朧月庵

なんか書いたりします

2015年京都の旅 1日目

去る2015年の10/9~10/12にかけて、毎年恒例の京都旅行に行ってきました。

主な目的は3つ、

・京都秘封 (東方Projectオンリーイベントの一つ「科学世紀のカフェテラス」のこと)

・その前日に開催された秘封アレンジオンリーライブ「あの日見た幻想」への参加

・京都秘封ランドスケープ巡り

 

京都秘封への参加は毎年恒例となりました。やはり京都で秘封に囲まれるという経験は、一度味わうとそう簡単には抗えませんね。

前日ライブの方も、はにーぽけっと、豚乙女、GET IN THE RING、TUMENECO、という錚々たる顔ぶれ。秘封アレンジシーンを追いかけるモノとしては、参加せずにはいられません。

そして、デジイチをお借りするアテができたので、京都秘封ランドスケープにも挑戦してみました。

画像が多めなのでお気をつけ下さい。

また、なるたけ気をつけましたが、どうしても人物が映り込んでしまっている写真がございます。何か問題がございましたら、コメント等でお知らせください。

 

 

 ※京都秘封ランドスケープ所在地についてはこちらをご参照ください。

京都秘封Landscape -

10/9 21:30、東京駅八重洲南口発の夜行バスに揺られて大阪を目指します。

東京→京都便より、東京→大阪便の方が安く取れるうえ、大阪や梅田から乗り換えて京阪電鉄に接続すれば、片道1,000円未満で上洛できます。

出発3日ほど前の予約でしたが、6,400円の席が空いていました。予約の時期によってはもっと安い路線も取れたかもしれませんね。初めての夜行バスでしたが、思ったほど苦痛ではありませんでした。首は痛かったケド...

10/10 07:26

そんな感じで京阪電鉄の豪華な座席に身を預け、終点の出町柳駅

今回は京大北部界隈に棲家を持つ友人の下宿にお邪魔させていただきました。感謝です。

 

f:id:bagirom:20151014012353j:plain

 

百万遍を眺めて、再び出町柳駅周辺へ。

交差点を1つ渡れば、鴨へ出ることができます。

 

f:id:bagirom:20151014012548j:plain

f:id:bagirom:20151014012516j:plain

 

というわけで、一つ目のランドスケープポイント、鴨デルタランドスケープです。

京都を描いた作品にはしばしば登場していますね。

 

f:id:bagirom:20151014012605j:plain

 

河川敷には悪名高い等間隔則がずらりと並んでいます。彼らを横目に橋を渡り、鴨デルタ北部へ歩を進めます。

 

f:id:bagirom:20151014012704j:plain

 

さて、足を進めて糺の森へやってきました。

 

f:id:bagirom:20151014012731j:plain

 

トコトコ歩いて行くと、杜の入り口と鳥居が見えてきます。

 

f:id:bagirom:20151014012732j:plain

 

というわけで、河合神社ランドスケープです。

 

f:id:bagirom:20151014012736j:plain

 

手鏡を模した鏡絵馬で有名ですね。

きっと、秘封倶楽部の二人も願いを掛けたことでしょう。

 

f:id:bagirom:20151014013031j:plain

 

さざれ石はどこにでもあるなあ...

 

f:id:bagirom:20151014012807j:plain

 

さて、糺の森をさらに北上します。

古代の儀式の跡があったりして。

 

f:id:bagirom:20151014012850j:plain

 

楼門前まで辿り着きました。

ここで少し右側の道へ逸れます。

 

f:id:bagirom:20151014012938j:plain

 

奈良殿神地(ならどののかみのにわ)

糺の森を流れる川中の船の形をした小島を磐座とした、祭場だそうです。

分かりにくいですが、画像奥側の緑の一帯が船の舳先の部分です。

 

その後、先ほどの楼門まで戻り、賀茂御祖神社、通称下鴨神社に入ります。

奥まで進んでいくと、ありました。御手洗池とその流れだす御手洗社です。

 

f:id:bagirom:20151014012957j:plain

 

賀茂御祖神社ランドスケープは、御手洗社を左側から見たものですね。

 

f:id:bagirom:20151014013004j:plain

 

さて、下鴨界隈を出まして、東へ向かいます。

途中で叡電をパシャり。

 

f:id:bagirom:20151014013026j:plain

 

叡電元田中駅付近を歩くと、ありました。田中神社です。

田中神社ランドスケープの舞台ですね。

地域の神社、といった風で街中に田中神社の赤旗が立っていました。

写真は撮りませんでしたが、こちらの本殿脇には孔雀が飼われています。

 

f:id:bagirom:20151014013049j:plain

 

北部界隈まで来たところで友人の下宿に一旦戻り、三条界隈へ出かけます。

というのも、劇場版ARIA The AVVENIREの3週目上映を見るためです。

京都まで来て映画を見る、なんて贅沢な時間の使い方なんだ...

 

さて、バッチリ涙を流して小一時間後。

朝までSplatoonのフェスをやっていた友人が夢の世界へ旅立ってしまったので、散策を続けます。三条→四条と歩いて行き、先斗町へ足を踏み入れました。

 

f:id:bagirom:20151014013302j:plain

f:id:bagirom:20151014013355j:plain

 

時間が早かったので開いてるお店はまばらでしたが、それでもおもちろい雰囲気は味わえます。いつか夜の先斗町も歩いてみたいものです。

もう一度京阪に乗り、清水五条へ。さらにてくてく歩いて清水にも参詣します。

(顔がモロに映らない写真が無かったので掲載は無しで)

 

ここ清水界隈にもランドスケープポイントがあるのですが、清水寺側からは崩落の影響で通れなくなっていました。

五条坂まで降りて別ルートからポイントを目指そうと思いましたが、ここで日没を迎えてしまいました。向かう先は墓地なので暗闇なのは歓迎しますが、ポイントの詳細を知らず、また崩落の場所も把握できていない状況では危険と判断、引き返します。

 

f:id:bagirom:20151014013415j:plain

 

(写真よりはだいぶ奥まで歩いていました)

踵を返した途端、背後から響く鐘の音。

いやあ、薄暮のお墓で鐘の音とは、風情があります...

などと呟きながら駆け足で下山。

 

その後、目を覚ました友人界隈と百万遍で集合し、ご飯を食べたりお酒を呑んだり麻雀をしたりSplatoonをしたりして京都1日目の夜は更けていくのでした。

 

(2日目に続く)

hazymoon.hatenablog.jp