みなさんは、京都秘封ランドスケープをご存知でしょうか。
京都秘封ランドスケープとは、心太氏*1が2009年から2014年にかけてイラスト投稿サービスpixiv上で公開していた、全55枚のイラスト作品群のことです。
秘封倶楽部*2の二人が実在する京都の風景の中でサークル活動をしている様子を描いたイラスト作品で、秘封倶楽部関連2次創作の代表例として広く知られています。
また、同作品群のモチーフとなった京都の風景を実際に探訪する京都秘封ランドスケープ巡りが今も盛んに行われており、私もこの巡礼を趣味の一つとしています。
しかし、この京都秘封ランドスケープ、心太氏のpixivアカウント閉鎖に伴って閲覧できなくなっていたのですが......
https://twitter.com/hmrnuk/status/923170013715906561
公式アーカイブがこの度公開されました!
めっちゃ嬉しい......
せっかくの機会なので、完全に放置していた旧ブログから、京都秘封ランドスケープ巡りに関わる記事だけ移行してきました。
自分用の忘備録も兼ねて、巡礼記事のまとめとして公開します。
写真も文章も下手くそですが、ランドスケープ巡りの参考としてお読みいただけると嬉しいです。
京都秘封ランドスケープ イラストまとめ
kyoto-hifu-landscape.tumblr.com京都秘封ランドスケープ 所在地MAP
- 2015年その1
- 2015年その2
- 2015年その3
- 2016年その1
- 2016年その2
- 2016年その3
- 2016年その4
- 2017年
- 2018年その1
- 2018年その2
以上、全55箇所。
撮影ミス等により、要再訪3箇所。
2018/11/21追記:5箇所修正、1箇所追加。
2019/04/23追記:2箇所修正、1箇所追加。
以下、画像だらけなので、閲覧環境にご注意下さい。
*2:同人弾幕STG東方projectの生みの親、ZUN氏による音楽CDシリーズ、ZUN's music collection のうち、蓮台野夜行~Ghostly Field Club 以降の作品の付属ブックレットに登場するキャラクター、宇佐見蓮子とマエリベリー・ハーンの所属するオカルトサークルのこと。作中で、二人は京都の大学生であるという設定。